通信のもつ役割が、
私達にとって日々の生活に必要不可欠なライフラインとなって久しい昨今。
需要と供給を超えた技術革新により、通信技術も常に進化し
現在も新しい10Gbpsでの有線通信や、5G無線通信等の導入で
スピード化/大容量化も更に進んでおります。
進化する通信技術は
国内外の枠を超え、あらゆる人・物・事柄をネットワークで繋いで
多くの情報を常時共有可能とする手助けとなり、
それに伴い私達の日常も変化を続けております。
個々の情報共有が、日々の生活に変化をもたらすだけでなく
企業や行政を巻き込んで、地方創生、少子高齢化、労働力不足など
社会全体での課題に対して解決策の提案や
問題解消への足掛かりとなったり
有事災害時には、更に踏み込んで心の支えの一助になる場面も。
電気、ガス、水道、輸送と同様、
生活に欠かせないライフライン(命綱)としての通信を通して
我々、ライフライン・コミュニケーションズは
これからも人と人を繋ぐ牽引役として
引き続き社会に貢献して参ります。
代表取締役会長兼社長 笹目 恵蔵
会社名 |
ライフライン・コミュニケーションズ株式会社 Life Line Communications Co,.Ltd. |
---|---|
資本金 | 10,000,000円 |
設立 | 2003年8月14日 |
従業員 | 93名(パート・アルバイト含まず) ※2021年2月現在 |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 笹目恵蔵 |
決算月 | 7月 |
主な事業内容 | ・FTTHなどのブロードバンド営業代理業務 ・ブロードバンドコンテンツ等の営業代理業務 ・イベントプロモーション等のSP事業 ・教育研修・人材紹介・人材派遣業務 |
主要取引先 | ・東日本電信電話株式会社 ・西日本電信電話株式会社 ・エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ・株式会社NTTドコモ ・株式会社NTTぷらら ・スカパーJSAT株式会社 ・NTTコムマーケティング株式会社 ・株式会社エヌ・ティ・ティ・アド ・株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティングアクト ・NTTビジネスソリューションズ株式会社 ・ニフティ株式会社 ・ソネット株式会社 ・コネクシオ株式会社 ・ピーディーシー株式会社 ・楽天株式会社 ・ソフトバンク株式会社 ・株式会社ベイシア電器 (順不同) |
主要株主 | ・東日本電信電話株式会社 ・株式会社ダイハツ ・株式会社 飛象 ・笹目恵蔵 |
事業認可 | 労働者派遣事業/派13-307765 有料職業紹介事業許可証/13-ユ-301526 届出電気通信事業者/A-23-12182 |
取引銀行 | 三井住友銀行 日本橋東支店 りそな銀行 上野支店 朝日信用金庫 湯島支店 |
info@llcom.jp |
日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム」適合
プライバシーマーク 取得 認定番号10821320(08)(JIS Q 15001:2006準拠)
SOHO向けサービスから通信回線代理店業へ
未来に向かって大きく躍進する企業
2003年 8月 | SOHO向け営業代理業務を開始 |
---|---|
2005年 4月 | 本社を東京都千代田区へ設置 |
2006年 4月 | 光ファイバー回線(フレッツ光)代理店業務開始 |
2006年 5月 | プライバシーマーク取得 |
2006年 8月 | 有料職業紹介事業許可取得 |
2010年 11月 | 本社を東京都千代田区外神田2丁目14番10号 第二電波ビル7Fへ移転 |
2011年 12月 | 届出電気通信事業の認可 |
2012年 12月 | 宇都宮営業所 開設 |
2013年 2月 | 名古屋営業所 開設 |
2014年 7月 | 大阪営業所 開設 |
2018年 1月 | 福岡営業所 開設 |
2018年 12月 | 沖縄営業所 開設 |